配線ダクトを個人住宅に導入しよう

テレビからゲーム機・パソコンなど、個人住宅でもたくさんの家電が存在しています。今では我々の生活に電気は欠かせなくなっており、常に使用する家電は全部電源につなげているという方も少なくないでしょう。この家電の数だけ電源コードがあるわけであり、床に無数のケーブルが散乱してしまうものです。そのまま放置をしていると、足を引っ掛けて転倒する可能性があるので、綺麗に収納するのが望まれます。

ケーブルを片付けるには、配線ダクトを導入するのがもっとも理想的な方法です。以前は公共施設や学校・会社などで使われていた設備ですが、今では個人住宅に導入するのも一般的になっています。配線ダクトには隠ぺい工法と外付け工法の2種類があり、個人住宅では後者の外付け工法が導入しやすいでしょう。配線ダクトを導入する場合、専門会社の依頼する方法の他に自作をするということも可能です。

自作だと約1、000円程度で設けられるので、コストを気になさる方には打って付けです。専門会社の依頼をすると部品代の他に、工賃・出張費が加算されるので約4万円前後の費用が必要になります。自作の場合はホームセンターで販売されているダクトを購入して、壁や床に固定をします。賃貸物件だと釘を使って固定ができないので、マスキングテープで仮止めをすれば問題はありません。

壁や床の四隅の設置をするのが望ましく、数多くの電源ケーブルを一か所に集めて綺麗に片付けられます。

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です